防災ノート_311を忘れない_小学校
33/59

しょうてんがいきみきししおちいよまゆ商店街お○○駅じ●災害対応型自動販売機は、地じしん震や洪水などの大規模災害時に、中の飲料を無償で提供します。電光掲示板がついており、災害情報が流れるタイプバス停のものもあります。ひ なんじょ避難所し知ることができます。地震が起きたら、き報道機関や気象庁、鉄道などの公共機かん関のホームページを確認してみましょう。●○○中学校ばけいさつしょおおおおどおくるまが っこ うしょうちかてつえきちかてつえきちゅうが っこ うバス停こうばん☆警察署・交番●●のりしろ3533つ くた だちゅういひがしにほんひと びとひろがいしゃせきひろじょうほうおおでんわながじょうほうしんらいじょうほうちばけんときゆう がいじょうほうじょうほうもとろう どうこう せいしょうおおしょうぼう しょかんさいがい●携帯電話でも災害じょうほう情報が流れます。消防署とちゅうじだいあ つつくじょうほうあつじょうほうちゅういひ なんじょ●避難所きゅうすい じょ●給水所しょう か き消火器まどじょうほうせかいじゅうじしんてつどうかくにんさいがいこうずいいんなかりょうでんこうじょうさいがいほうじ たくじょうほうえきじょうほうせきゆがい しゃあめでん しろう どうしょうちゅうげん だいひろあつじょうほうこうきょうだいきぼさいがいきょうながじしんつぎつぎおくあんぜんじぶんけいさつしょこうばんていていじょうあたらほうていいっときしゅうごう一時集合場○○小学校ひ なんば しょ★避難場所★トイレば しょ所ば しょひ なん避難場所○○公園きゅうすいじょ給水所地下鉄◯◯駅地下鉄◯◯駅ブロック塀ブロック塀べいこうえん●インタ-ネットは、世界中の情報を●テレビが見られなかったり、インター車車ネットがつながらなかったりするこののじゅ多多ともあります。ラジオなら、ほぼ受いいしん信することができます。また、避難大大する途中でも聞くことができます。通通りりところこう じ ちゅう工事中の所工事中の所お●地震が起こると、テレビは新しい情報を映像とともに次々と送ってきます。ながかさい 東日本大震災により、千葉県市原市にある石油会社の千葉製油所で火災が起きました。その時、「有害物質が雨などといっしょに降るので注意」などと人々の恐怖をあおるような情報が、電子メールやインターネットの掲ち示板で広まりました。情報元を「厚生労働省」としているものまであり、千けんば葉県や石油会社、厚生労働省などは注意を呼びかけました。じょうほう インターネットが普及している現代では、あいまいな情報やうわさがあっという間に広がります。 あやしい情報にふりまわされたり、それを広めたりしないようにしましょう。ちゅういAED警察署・交番コンビニエンスストアしょうぼうしょ消防署63トイレ大きなガラス窓やショーウィンドウ自宅防災トピック▶注意! 信頼できない情報やあいまいな情報が流れることがあります◀情報があふれる時代だからこそ正確な情報を知ることが自分の安全につながります。社総特特大きなゆれがおさまったら、情報を集めましょううわさやあいまいな情報に、注意しましょう作ったマップをはっておこう▶信頼のできる情報を集めましょう◀正しい情報を集めよう作ってみよう

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る