小学校5-6年生版 防災ノート
28/31

復興への取組復興への取組関東大震災時の永代橋関東大震災時の永代橋かんとうだい しん さい じ  えい たい ばしかんとうだい しん さい じ  えい たい ばしふっこう  とりくみふっこう  とりくみ28復ふっ興こうへのきぼう学なまびを深ふかめうよ3災のでまれこさい害いが学になまぶ2江戸時代以来と言われる東京の復興計画調らしるめとま・るべ関かん東とう大だい震しん災さい(江え戸ど東とう京きょう博はく物ぶつ館かん)もっとくわしく災さい害がい復ふっ旧きゅうと復ふっ興こう(NエヌHエイチKケー)10分ふん動どう画がをみるワークシートダウンロードWワードordPピーDディーFエフ関かん東とう大だい震しん災さいから復ふっ興こうした東とう京きょう平へい成せい23(2011)年ねんに発はっ生せいしました。津つ波なみのひ害ひがいも大たい変へん大おおきなものでした。明あ日すへの希き望ぼうをつなぐ人ひとびとの力ちからで、復ふっ興こうが進すすんでいます。東ひがし日に本ほん大だい震しん災さい平へい成せい7(1995)年ねんに発はっ生せいしました。多おおくの火か災さいが同どう時じに発はっ生せいしました。これ以い降こう、各かく地ちにおいて、災さい害がいに強つよいまちづくりが進すすめられました。阪はん神しん・淡あわ路じ大だい震しん災さいたい正しょう12(1923)年ねん、巨きょ大だい地じ震しんが関かん東とう地ち方ほうをおそいました。ちょうど昼ちゅう食しょく時じだったため、あちこちで火か災さいが発はっ生せいし、大たい変へんな被ひ害がいになりました。復ふっ興こうは、新あらたな都と市し計けい画かくのもとに急きゅうピッチで進すすめられました。東とう京きょうは近きん代だい的てきな都と市しに、見み事ごとに生うまれ変かわりました。新あたらしくつくられた隅すみ田だ公こう園えん(墨すみ田だ区く・台たい東とう区く)。反はん省せいを生いかし、災さい害がい時じの避ひ難なん場ば所しょになっている。(台たい東とう区く立りつ下した町まち風ふう俗ぞく資し料りょう館かん提てい供きょう)ワークシートに考かんがえを書かきましょう11関東大震災、阪神・淡路大震災、東日本大震災のことを調べてみましょう。関東大震災、阪神・淡路大震災、東日本大震災のことを調べてみましょう。永代橋清洲橋◀隅田川に架かる 橋の秘密どうして同じ形の橋を作らなかったのかな。蔵前橋厩橋駒形橋日本では(我が国では)過去に、関東大震災、阪神・淡路大震災、東日本大震災など、大災害が起こりました。そのたびに、人びとは、復興に向けて歩みを進めてきました。様々な形の復興橋(都立中央図書館提供)と りつちゅうおう と しょかんていきょう関かん東とう大だい震しん災さい(NエヌHエイチKケー)動どう画がをみる47秒びょうかこかんとうだいしんさいはんしんあわじだいしんさいひがし にほんだいしんに ほん     わ  くにさいだいさいがいおふっひとこうむあゆすすえ ど じ だい い らい   いとうきょう  ふっこうけいかくさまざま  かたちふっこうばしえいたいばしくらまえばしこまがたばしうまやばしきよ す ばしかんとうだいしんさい  はんしん  あわ じ だいしんさい  ひがし に ほんだいしんかんとうだいしんさい  はんしん  あわ じ だいしんさい  ひがし に ほんだいしんさい  しらさい  しら関東大震災時の永代橋かんとうだいしんさい じ  えいたいばしすみ だ がわ  かはし  ひ みつおな  かたちはし  つくないかく ふ ていきょう(内閣府提供)

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る