小学校5-6年生版 防災ノート
19/31

災さい害いが特のとく徴ちうから考がんかうよえ 1その他た6知し る放射線から身を守るには放射性物質から身を守るには放ほう射しゃ線せんは、かぜのように人ひとから人ひとへうつることはありません。もっとくわしく19原げん子し力りょく災さい害がいが起おこったらマスクをして長ながそでの服ふくを着きます。外そとから帰かえったら、顔かおや手てを洗あらいます。情じょう報ほうは、みんなでよく聞ききましょう。いえし ていたてものはいエアコンや換かん気きせんは使つかわないようにします。長ちょう時じ間かん、放ほう射しゃ線せんを受うけないようにします。コンクリートの建たて物ものに入ります。放ほう射しゃ性せい物ぶっ質しつからはなれます。ドアや窓まどを閉しめます。小しょう学がく生せいのための放ほう射しゃ線せん副ふく読どく本ほん(文もん部ぶ科か学がく省しょう)ほうしゃせんみまもほうしゃせいぶっしつみまも原子力発電所など、放射性物質をあつかう施設で、事故が起こったとき、たくさんの放射性物質が出てくることがあります。家や指定された建物に入ります。 げん し りょくはつでん しょ  ほうしゃせいぶっしつ し せつ じ こお                   ほうしゃせいぶっしつ で

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る