小学校3-4年生版 防災ノート
6/32

災さい害がいの特とくちょうから考かんがえよう1災さい害がいの種しゅ類るい災さい害がいの特とくち考かんがうよえ 1災いさ害いがの種類いる知し る火か 災さい地じ 震しん大おお雨あめ・台たい風ふう6(東とう京きょう消しょう防ぼう庁ちょう提てい供きょう)(毎まい日にち新しん聞ぶん社しゃ提てい供きょう)どうする?だいさい がい  お大災害が起こったら(NエヌHエイチKケー)10分ふん動どう画がをみる(読よみ売うり新しん聞ぶん社しゃ提てい供きょう)(都と立りつ三み宅やけ高こう等とう学がっ校こう提てい供きょう)落雷落雷原子力災害など原子力災害など竜巻・大雪竜巻・大雪火山火山か ざんか ざんたつ まき  おお ゆきたつ まき  おお ゆきげん し りょくさい がいげん し りょくさい がいらくらいらくらいいしかわけんていきょう(石川県提供)(気き象しょう庁ちょう提てい供きょう)(気き象しょう庁ちょう提てい供きょう)

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る