小学校3-4年生版 防災ノート
14/32

14知し る避ひ難なん方ほう法ほうをかくにん警いけ戒いかルベレ 2高こうれい者しゃなどは避ひ難なん警いけ戒いかルベレ 3全ぜん員いんが避ひ難なん警いけ戒いかルベレ 4緊きん急きゅう安あん全ぜんをかくほ警いけ戒いかルベレ 5こころのじゅんび開かい始し警いけ戒いかルベレ 1はれるん研けん究きゅう室しつ台たい風ふうと集しゅう中ちゅう豪ごう雨う(気き象しょう庁ちょう)もっとくわしく大おお雨あめ・台たい風うふ3災さい害がいの特とくち考かんがうよえ 1(時じ事じ通つう信しん社しゃ提てい供きょう)大雨や台風による風水害が起こったら集中豪雨※や台風による雨風の強さは、ふだんとまったくちがいます。川の水などが増えてあふれてしまい人の命が、うばわれることもあります。台風による暴風は、大きな木が、たおれるほど強くふきます。(気き象しょう庁ちょう提てい供きょう)※近ごろ、集中豪雨とよばれる大雨がふえています。大きな災害にもつながるので、ゆだんできません。気象情報や警報を注意して聞き、家に入るようにしましょう。(NエヌHエイチKケー)1分ふん55秒びょう動どう画がをみる自助~自分の命を自分で守るには~じ じょ  じ ぶん  いのちじ ぶん  まもちかしゅうちゅうごううおおあめおおさいがいきしょうじょうほうけいほうちゅういきいえはいおお あめ     たい ふう            ふう すい がい     おしゅうちゅうごう う     たいふう  あめ かぜ  つよたいふう       ぼうふうきつよかわ  みず        ふひと  いのち

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る