防ぼう災さいクイズ(火か災さい編へん)(東とう京きょう消しょう防ぼう庁ちょう)もっとくわしくクイズで防ぼう災さいを学まなぼう(総そう務む省しょう消しょう防ぼう庁ちょう)8分ふん10秒びょうどう画がをみる7火か災さい(火か事じ)が おこると、たてものが もえてしまいます。けむりを すうと、いきが できなくなってしまいます。知し る災いさ害がいのとから考かんがうよえ 1火か災いさ火(か事じ)1火か災さい(火か事じ)が おこったら(東とう京きょう消しょう防ぼう庁ちょう提てい供きょう)火か災さい(火か事じ)に気きづいたら、近ちかくの おとなにしらせましょう。12にげるときは、ハンカチで、口くちと はなを ふさぎましょう。火ひを つかうとき火ひを つかうときは つかいましょう。「ゆうどうとう」を 見みつけましょう。(東とう京きょう消しょう防ぼう庁ちょう提てい供きょう)おとなと いっしょに
元のページ ../index.html#7