小学校1-2年生版 防災ノート
15/30

さいあおふい京やのがとい京都教育委員会)が京がと いっしょに どう画しらべる・まとめるから考えようかんが3大お雨め・台た風うみぎみぎうち*お家ひとの人さいぼうたい ふう  おお あめ  そなとうきょうきょういくいんかいふんびょうとうきょうさくせいとうきょう と そう む きょくそうごうぼうさい ぶふんびょううち  ひと  はな あ  とうきょううち  ひと  はな あ  とうきょう台風や大雨に備えよう(東2分6秒「東マイ・タイムライン」作成ナビ(東京都総務局総合防災部)48分50秒とうきょうひと り ひと り  おおあめ  たいふうさいがいさいがい 「東京マイ・タイムライン」は、一人一人が 大雨や 台風などの 災害から みを まもる こうどう   かんが行動を 考える ための もの です。 この「東京マイ・タイムライン」を つかって お家や ひと  はな  あまわりの人と 話し合いながら、それぞれの マイ・タイムつく  おおあめ  たいふうラインを 作り、大雨や 台風などの 災害に そなえましょう。※右にある「もっとくわしく」からシートをダウンロードできます。※右にある「もっとくわしく」からシートをダウンロードできます。を みましょう。P29ワークシートチェックリストわが家災防アクションどう画をみるどう画をみるお家や まわりの人と 話し合って「東京マイ・お家や まわりの人と 話し合って「東京マイ・タイムライン」を つくりましょう。タイムライン」を つくりましょう。15 1災い害がのととうきょうとうきょううちマイ・タイムライン」で「東いざ というときに そなえましょう

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る