高等学校版 防災ノート
51/54

51復興への取組 −公助−令和6(2024)年令和6年能登半島地震(能登半島地震)М7・6ワークシートダウンロードPDF版Word版 当時の内務大臣の後藤新平は、江戸時代以来と言われる東京の復興計画を提案しました。具体的には、道路や公園、橋などの整備と大規模な区画整理です。その際に整備されたものには、昭和通りや大正通り(現靖国通り)などの復興道路や、鉄筋コンクリートで造られた復興小学校などがあります。また、当時東京市長だった永田秀次郎は、前東京市長だった後藤の意思を引き継ぎ、東京の復興に尽力しました。(総務省消防庁提供)(国立科学博物館提供)(石川県提供)(東京消防庁提供)(東京消防庁提供)(国立科学博物館提供)(東京消防庁提供)(東京消防庁提供)これまでの災害をテーマに学ぼう

元のページ  ../index.html#51

このブックを見る