2 備えよう4避難所12134避難所の生活での留意点支援等を必要とする人への対応ペットワークシートに考えを書きましょうP53ワークシートチェックリストわが家の防災アクションワークシートダウンロード考える●高齢者●外国人PDF版Word版 妊娠中の女性や産後間もない女性に対しては、健康面やプライバシーに配慮します。 子供に対しては、気持ちを表出できるような空間や時間などを確保し、気分転換が図れるようにします。 高齢者に対しては、明るい声で積極的に話し掛け、孤独感や不安感を抱かないよう配慮します。 外国人に対しては、積極的にコミュニケーションを図るとともに、外国語を理解できる仲介者や通訳を介し、正確な情報を伝えることができるようにします。避難所のルールに従って、飼い主が責任をもって世話を行います。ペットについては、避難所ごとに確認しましょう。 支援等を必要とする人とは、妊産婦、乳幼児、高齢者、外国人、障害のある方などです。また、被災して心が傷付いている方もいます。思いやりと支援を心掛けましょう。●妊 婦●乳幼児避難所は避難者自らが運営することが原則です。避難所の生活ではルールを守り、避難者は役割分担をして助け合いながら生活しましょう。また避難所では、支援等が必要な人への心配りが必要です。避難所運営で気を付けること
元のページ ../index.html#34