1 災害特の徴考らかうよえ地震211家にいるときに大地震が起こったらどうしますか①地じ震しん発生の瞬しゅん間かんは、突とつ然ぜんの揺ゆれに驚き、適切な判断が難しくなることから、日頃ごろからとるべき行動を想像しておくことが大切です。どのようにして自分の身を守るのかをイラストを見て考えましょう。じ震しん発生の瞬しゅん間かん地じ震しん直後の行動P46ワークシートチェックリストわが家の防災アクション考えるワークシートダウンロードWord版PDF版揺れを感じたらすぐに身を守る体勢に!揺れを感じたらすぐに身を守る体勢に! 揺れを感じたら、周りの様子を見て、物が「落ちてこない」「倒れてこない」「移動しない」場所にすぐに移動します。まずは自分の命を守ることを最優先に考えて行動しましょう。ケガに注意して行動する。ケガに注意して行動する。落ち着いて、火の始末をする。落ち着いて、火の始末をする。ドアを開けて出口を確保する。ドアを開けて出口を確保する。ワークシートに考えを書きましょう1122大地震が起こったら、あなたの家の中では、どのような危険が予測できますか。あなたは自分の部屋にいます。揺れがおさまった後、どのような行動をとりますか。大地震が起こったら、あなたの家の中では、どのような危険が予測できますか。あなたは自分の部屋にいます。揺れがおさまった後、どのような行動をとりますか。おおじしんひゆゆゆゆたおたおおお じ しんおお じ しんゆゆじしん
元のページ ../index.html#11