中学校版 防災ノート
10/47

1 災害特の徴考らかうよえ地震2知る 強い揺れ(震度5弱以上または、長周期地震動階級3以上)が予想される地域及び震度4が予想される地域に、強い揺れが来る前に知らせるものです。10震度とマグニチュード(気象庁)もっと詳しく緊急地震速報とは(気象庁)もっと詳しくゆゆしんげん しん どきんきゅう じ しんよ しんもぐはなゆしん ど                       じ しんしん どきんきゅうきんきゅう じ しんしん ど●10秒くらい  M7(被害を伴う直下型地震や津波を伴う地震の可能性)(参考)熊本地震(平成28年)   マグニチュード7.3    能登半島地震(令和6年) マグニチュード7.6 じしんじしん揺れの長さから、大体の被害を予測できます。ひ がい  じ しんじ しんじ しんじ しんだいしんさいじ しんじ しんゆ兵庫県南部地震(阪神淡路大震災)1995 M7じ しんだいしんさいだいしんさい関東地震(関東大震災)1923 M8東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)2011 M9

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る